【Fishing】戸神の池で2023年の釣り初め!!【エリアトラウト】【トラウトルアーフィッシング】

こんにちは。管釣り歴生後3ヶ月のROM(@xxROMxRiderx)です

2023年1月2日に愛知県設楽町にある「戸神の池」さんで初釣りをしてきたのでその町と実績ルアーをメモしておきます

釣果と今回の実績ルアー

  • 釣果:6匹
  • 持ち帰り:6匹
  • 実績ルアー:ADB beginner’s luck 2.2g土橙、ファットモカJr.DR(ss)ノブ、ちびPaniCraDRショボクレグロー、バベコン0.6g頂鱒の素
  • 時間帯;7時〜15時
  • 天気:晴れ時々ぱらつく程度の雪
  • 気温;寒い
  • 客数;多い

前回は釣果4匹ということで、初めて管釣りで鱒を釣り上げた喜びともう少し上手くできたのではないかという悔しさ半々の年末でしたが、今回は、お持ち帰り5匹以上というノルマを課して見事ノルマを達成し6匹お持ち帰りすることができました(うれぴー)

また、前回はスプーンでしか釣果をあげれませんでしたが、今回はスプーン以外のクランクや縦系ルアーなど色んなルアーで吊り上げることできたので非常に満足のいく初釣りとなりましたね

状況として、天気は良かったのですが寒かったです。雪も少しだけパラつきました。

また、年始なのに?年始だから?かお客さんは朝から沢山いてほぼ満員でした.僕の両隣が僕を無視しておまつりするぐらい満員でした

ADB beginner’s luck 2.2g土橙

前回も活躍したbeginner’s luck2.2gの土橙くん.今回もヒットしました.どうやら、戸神の池の鱒たちと相性はいいみたいですね

ヒットの仕方は、前回と同じボトムに沈めてからデッドスローで巻いてく感じでヒット

とりあえず、僕の中でスプーンの定番の泳がせ方はこれになってきました

ロデオクラフト ファットモカJr.DR(ss)ノブ

今回、新しく買ったNEWルアー.ロデオクラフトのファットモカJr.DR(ss)ノブくん

流石、モカさんキチンと実力を見せてくれました.今回の最多実績2匹釣り上げました!今回のMVPですね!

釣り方は、ひたすらデッドスローでヒット

時間帯的には、朝方8時頃と昼過ぎの14時頃

いや〜、本当に買って良かった

TIMON ちびPaniCra DR ショボクレグロー

こいつも今回、新しく新しく入ったNEWルアー.TIMONのちびPaniCra DR ショボクレグロー

フィッシング遊の福袋の景品で入っていました

このルアーもなかなかいいっスわ〜

釣り上げたのは1匹ですが、連続でアタリもありましたのでなかなかやりおると思います

釣り方はモカと同様のひたすらデッドスロー

ロブルアー バベコン 0.6g 頂鱒の素

これも初ルアー(笑)めっちゃ釣れると噂のロブルアーのバベコン0.6g頂鱒の素

確か昼頃にアタリが落ち着いてきてから、試しに投げてみたら2ヒット.うち1匹を釣り上げました

まだ、縦釣りの引き出しが十分じゃないのと、自分の使っているのタックルだとうまく飛ばせないのが難点.いや、自分のキャスティングが下手くそなだけっていうのもありますが(笑)

もっとうまく使いこなせるように勉強と練習をしたいと思います

感想&反省

2回目の戸神の池さん。前回よりも気温が低く途中雪も降るし、お客もたくさんいましたが、前回の反省と経験を踏まえたら意外とあっさり、いい感じできたと思います

まぁ、午前中に放流もありましたしね

ただ、場所が悪かったのか、気温が低過ぎたのか原因はわかりませんが放流後に一気に活性が上がるって感じはしませんでした

前回と同様、釣れてる人は釣れてるし、釣れてない人は釣れてないって感じでした

今回は、6匹釣り上げて、+アタリだけが4回.やはり、まだまだフッキングが甘いようです

ちなみに釣り上げた6匹のうち1匹はスレがかりだったので、実質釣ったのは5匹なんですけどね